2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 年末進行・・・。 | トップページ | 16万台に乗りました~。 »

2012年12月23日 (日)

買い物、眼科など。

Ca392417

 この人(=私)としては、なんとなく済ませた気がするクリスマスなんですが、世間はクリスマス寸前で騒然とする街の様子です。
 特に、平成になってから23日が休みになり、イブイブと呼んで、24日のイブと並んでおおよそクリスマス扱いをするようになってから、今年は3連休なので、今日はもうクリスマスケーキを通りで呼び込みをしつつ販売しておられました。
 寒いのに、ご苦労様です。

 この人は、さほどクリスマスケーキには関心がないので、ひとまず、自分の用事をしに出かけました。

 普段、デスクワークで、手元を見ることがほとんどのこの人の生活から考えると、見えすぎくらいに矯正したコンタクトレンズを、やや弱めに変えるために眼科に行きました。
 先日から、あまりによく見えすぎると目が疲れると教えてもらいましたので、眼精疲労から肩こりなどにつながることも鑑み、今よりも遠くがそれほどよく見えなくてもよい度に変更しました。
 それから、いろいろな日用品を買い足したり、食べ物を買ったりして、用事を済ませました。
 ところで、この冬もエアコンによる暖房を使用していないこの人ですが、先日電気の使用量を検針した紙がポストに入っていたので確認したら、昨年の同時期の1月間との比較で、51%ほど節電していることがわかりました。
 そんなに、節電をしようと思って暮らしておりませんが、自動的に節電ライフに移行しているようです。
 そんなこんなで、年末マッシグラの気持ちですが、あとは、25日以降のヒルゴに年越しそばを召し上がれば、年内にすべき事項は完了です。

« 年末進行・・・。 | トップページ | 16万台に乗りました~。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

写真。」カテゴリの記事

コメント

えふさん、
51%もの節電、見習いたいです。
明日からやりまっせ!

ところで、目や首肩のために、パソコン液晶の明度を下げるのも効果的だそうです。
私は、マックスの6割程度にしています。
もちろん、臨機応変で明るめにすることもあります。

後は年越しそばのみですね。

来年もよろしくですだよ。

でも、その前にまだコメントさせていただくこともあるかもしれませんね。

miauleuseさん、

 節電は、あんまりお薦めではないですよ。寒いのは、体調によくなさそうですし(笑)。猫さん方も、歓迎ムードではないでしょうから。

 眼精疲労から来る肩や首のコリには、度を下げるのと、数か月前からブルーライトをカットするPCグラスを使っているのです。はい、例の流行ものです。

 PCのライトを下げるのも、今後、試してみますね。ありがとうございます。

 年越しそばは、26~28日頃がいいですね。特に理由はありませんが、数日ほど前倒しで予定を済ますと、精神的な余裕が生まれるからです。

 餅は、引き続き自粛で。

 今年もいろいろとコメントありがとうでしたですだよ。でも、まだ数日はあるので、いつでも書き込みを歓迎するですだよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 年末進行・・・。 | トップページ | 16万台に乗りました~。 »