桜ではない花も、満開です。
この、濃いピンクの花は、なんなのでしょうか?
今日は、先週在庫がなかった薬をもらいに、処方箋薬局に出かけました。
爆弾低気圧が来る前に、戻ってきたかったので、午前中から活動開始。
薬局も、そんなに人が来る前でした。
で、すっかり薬局の方に覚えられてしまったこの人(=私)は、別の棟に案内されて、「こんなにかさばるんですけど、全部持って帰りますか?」と聞かれました。
たしかに、すごいかさばります。
1週間分(7個)が1箱なのですが、それが2キロくらいはある・・・。
それを6箱、徒歩で持ち帰るのは、かなり気持ちが下がります。
おまけに、今、そんなに困っていないのに(体調が悪化しているわけでもないのに)、こんな新たなる負荷をかけて、よくなるのかもしれないが、その前に不安定になったらどうしようという気持ちも・・・。
で、持ちきれないし、2箱だけ持ち帰りました。
« 1週間、無事終了です。 | トップページ | 非正規の正規化を意図した法律が、雇止めの理由にされるのは、なぜ? »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント