懸案が片付きました。
壊れた古い、かつ、大きめのブラウン管テレビを、家電リサイクル法に従って廃棄するために、随分と時間が経ってしまいました。
この人(=私)の住処の自治体では、粗大ゴミは有料で回収しているのですが、家電リサイクル法対象家電(テレビ、エアコン、冷蔵庫)は、民間業者さんにお願いするようになっているのです。
しかし、民間業者さんは、価格がはっきりしなかったり、高かったりで不安なので、しばらく、ほったらかしておりました。
それから、もうひとつ、使用していないプリンタがあったので、それも併せて引き取ってほしかったのですが、同じ理由でほったらかしになっておりました。
数日前に、事前におおよその価格を知らせてくれて、かつ、当日に引き取りにきてくれる近くの業者さんを知りました。
で、今日電話してみて、価格を確認し、お願いすると、午後には引き取りにやってきてくれました。
一瞬で、2台を引き取って行ってくださいました。
長い間の懸案は、片付くときは、一瞬です。
数日前から、体温を上げて元気になるための試みを実践中ですが、体温を上げると元気が出てやる気も出てくるような気がします。
それで、普段なら苦手でいつも後回しにするこのことが、一瞬のうちに片付いてしまったのだと思われます。
ありがとう、冷え取り健康法。
« 袋小路からの生還?~経験から学んだこと~ | トップページ | 18万アクセスを超えました。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
コメント