2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 金だけ、夜でも光ってます。 | トップページ | なごむ~。 »

2013年5月 1日 (水)

5月になりましたが。

 世間は5月。

 この人(=私)の周囲も5月ですが、しかし、寒いです。

 今日は、帰りがけに雨が降ってきましたし、日中も外はそれなりに暖かかったですが、職場は非常に寒かったです。

 どうして、こんなに寒いのでしょうか。

 この人の近くにも、クールビズで過ごすことのできる室温がやってくるのでしょうか。

 不明です。

 どうしても、寒いと、からだも固まるし、調子がよろしくありません。

 しかし、そこをあえて、いっぱい肉食してみました。

 そのうち、筋肉でもつくといいなぁと思いつつ。

 しかし、筋トレもしなければ、たっぷりな脂肪が獲得できるだけかもしれませんねぇ。

 う~ん、寒いので、脂肪をため込もうとするのは、自然のしくみかも。

 早く、クールビズに適した気候になりませんかのう・・・。

« 金だけ、夜でも光ってます。 | トップページ | なごむ~。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

えふさん、トレトレフロワッ!!

今日は都会に出たのですが寒かったです。
そんななか、クールビズを敢行されたお役所・企業もあったとか。もうむりやりですね。
明日も朝晩は寒いとのこと、まるで冬です。
ええ、体が固まらないように、たとえデスクワークだとしても停滞しがちな筋肉こを意識して動かして行きましょう。体側の筋肉は要注意だそうです。

miauleuseさん、レンキュ~。

 連休も後半ですが、まったり過ごしています。
 昨夜は、自己流足裏刺激をして寝たところ、今朝は結構すっきりとしておりました。

 今夜も、足裏刺激をしてみることとします。

 寒いけど、なんとかサバイバルしなければなりませんですね。次は冷房対策を考えないと。

 冷えには、年中要警戒です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 金だけ、夜でも光ってます。 | トップページ | なごむ~。 »