肩が、バリバリ。
気が付いたら、9月になっていました。
加えて、気が付いたら1週間経っていました。
う~む、余裕のない毎日ですだよ。
特に、今週は結構つらかったのですが、からだにムチを打ちつつ、鍼も打ちつつ、なんとか進みました。
肩からあちこちがバリバリで、眠りもきっと浅かったのでしょう。
昨日は帰りに鍼を打ってもらい、なぜか、今度は右側がとってもバリバリで、鍼も刺さりにくかったんですよ、奥さん。
でも、なんとか、刺してもらい、ちっとはよくなった気がしております。
昨夜も、いろいろとやることがあったのに、疲れで眠気がすごい勢いで襲ってこられたため、居眠りしたり、途中で起きだしたものの、諦めて眠りました。
今日は、午前中に起きだしたものの、再度寝てしまい、再度起きて、なんとか最低限のことをした後、再度眠り、拡大版の昼寝をしていたら夜になっていました。
相当のお疲れ模様です。
で、夜になったら、今日はヒルゴ(=昼ご飯)をスキップしてしまったので、2食目のヨルゴ(=晩御飯)を召し上がり、なんとなく、あとは寝る方向です。
今日は、ほとんどが休息にあてられました。
でも、おかげで、大分休まりました。
肩は、相変わらず、バリバリです。
ちょっとずつ涼しくなってきているので、血行が悪くなってきているのかもしれません。
秋口には、夏の疲れが吹き出しやすいので、警戒しなければならないと思いました。
皆様も、夏の疲れにご用心ください。
« 鍼が効きました。 | トップページ | インコの日記。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント