2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 福島原発の汚染水漏れ問題。 | トップページ | りんご黒酢がよかったです。 »

2013年9月21日 (土)

空路で、重力を感じ、疲れました。

 空路を移動して、結構疲れました。

 出発時刻になっても動かず、10分経過した頃、もうしばらくかかるとの連絡が。

 その後、実際に動き出したのは、もともとの予定時刻を50分ほど過ぎた頃でした。

 貨物室に運び込む荷物に問題があったらしく、その作業が遅れたためと説明がありました。

 こんなことは、初めてのことでした。

 空は何の問題もなく、揺れもほとんどなくでした。

 しかし、空路を移動するには、離陸のGとかがからだにかかるため、特に何もしていなくても疲れますね。

 そんなことで、なんとか、予定時刻より30分ほど遅れて無事に目的地に着きましたとさ。

« 福島原発の汚染水漏れ問題。 | トップページ | りんご黒酢がよかったです。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

えふさん、グラビティ↑

50分の遅れを20分挽回するフライトだったのですね。
しかし荷物のトラブルってなんだったんでしょうか?
麻薬探知犬が大活躍だったりして!

お帰りはすんなり行きますよう、お祈りもうしあげております。

miauleuseさん、電子!

 トラブルですが、荷物の中にあったらしい電子機器の電源を切ることができずに、その対応にかなり時間を要したようです。

 麻薬探知犬が活躍するようなものだったら、荷物の所有者はすぐに捕まってしまい、もっと早く飛べたんじゃないかと思いますが。

 はい、帰りは、台風に縁がないように、祈祷をお願いいたします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 福島原発の汚染水漏れ問題。 | トップページ | りんご黒酢がよかったです。 »