2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« IP世界は、きれいな夕焼け。 | トップページ | 人間模様がなかなか。 »

2013年10月 6日 (日)

様々なことに効きそう、爪もみ。

 5本の指のうち、薬指だけが揉むと交感神経を刺激するそうです。

 残りの4本は、副交感神経を刺激することとなるそうで、競争やストレスで戦うモードになりがちな現代人は、どうしても交感神経が刺激されることが多く、副交感神経(リラックス)を優勢にすることによる健康効果は大きいらしいです。

 上の図は、ここ から拝借したものです。

 爪もみって、健康雑誌とか、健康情報では、これまでにも耳にしたことがあったのですが、継続的に実践したことがありません。

 薬指を除く4本は、いろいろな効果がありそうですが、小指が特に効果がたくさんあるようで、どうぜなら、小指を毎日揉もうかなと思いました。

 横着な人の発想ですみません。

 他の指ももんでもいいと思うんですが、毎日の習慣にするとしたら、まずは、1本から。

 で、一番ありがたそうなのが、一番いろいろある小指かと・・・。

 指先が冷えるシーズンに突入ですから、思い出したらやってみることとします。

 どんどんハードルを下げることが、導入のための秘訣かと言い訳。

« IP世界は、きれいな夕焼け。 | トップページ | 人間模様がなかなか。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« IP世界は、きれいな夕焼け。 | トップページ | 人間模様がなかなか。 »