書類ゴミが溜まります。
気が早いですが、年末に大掃除を敢行するほど根性がないこの人(=私)ですので、本日は部屋の書類ゴミの一部を明日捨てるためにまとめました。
いっぱいあるので、ちょっとずつしかできませんが、何もしないよりはマシなので、ちょっとだけ捨てることになりました。
あちこちの仕事で、どうしても書類をもらうので、それが溜まってきてしまいます。
すぐに捨ててもよいものと、その期間中は保存すべきものがあって、さらに、その期間が複数年にわたる場合には、どういう判断をすればよいのかを迷い、結局、とっておく、ということになりがちです。
この人のように、書類ゴミが溜まりやすい方はどうなさっているのでしょうか。
よい知恵があれば、お授けください。
あと、書籍が溜まりやすいのですが、どうすれば・・・?
電子ブックが出てきてからは、できるだけ電子で購入するよう心掛けるのですが、何分、まだラインナップが十分ではありません。
特に、売れ筋ではないもの、大量販売を目指していないものは、ほとんど電子化されていませんので、紙版を購入することとなります。
そんなこんなで、書籍類も、そろそろ不要なものを部屋の外に出すべき時期に来ているので、それについても、ちょっとずつやることとします。
今日は少しでしたが、作業ができたので、よしとしましょう。
はい。
« 女性に対する暴力をなくす運動というのについて | トップページ | そこまでして、おかきさん。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
コメント