2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 天然温泉ふっふっふ。 | トップページ | 疲れて眠かったです。 »

2013年11月 1日 (金)

昨夜は大浴場。

 オーストラリア製のキングチェアっていうのが、大浴場に置いてあるんですよ。

 形状は、マッサージ椅子みたいなもので、座ると、仰向けにふんぞり返る感じになります。

 ただ、素材があの布とかでできているわけではなく、石か何かだと思うんです、土台は。

 で、そこに、小さめの丸いタイルが敷き詰められているのです。

 色は、全体が白です。

 これに、用心深く座って、ふんぞり返ってください。

 そうすると、どういう構造だかわかりませんが、石+タイルなのに、温かいのです。

 浴場の中にあるので、基本的には、何も着ずに、ふんぞり返ることとなります。

 で、背中とか、脚の裏側が温かいんです。

 でも、この人(=私)は、日頃、ふんぞり返ることに慣れていないので、だいたい温まった頃合いで、キングチェアからは降りました。

 どういう発明かはよくわかりませんが、キングチェア、座り方やふんぞり返り方を間違えると、後頭部を打ったりして、危険だと思われます。

 落ち着いて、取り組む、なんでもそうでしょうが、キングチェア攻略法は、これかと思いました。

 だんだん寒くなってきて、着てきた服では外を長く歩くには寒い感じ。

 今日も、基本的には室内ですが、冬眠したりしないように、がんばります。

 今夜も、実は別の温泉が待っている・・・。

 ふっふっふ。

« 天然温泉ふっふっふ。 | トップページ | 疲れて眠かったです。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

仕事V」カテゴリの記事

働き方・働かせ方。」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

伝わる履歴書さん、初めまして。

 コメントありがとうございます。
 天然温泉だけではない不思議な設備の数々・・・。

 よかったら、またぜひいらしてください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 天然温泉ふっふっふ。 | トップページ | 疲れて眠かったです。 »