疲れて眠かったです。
1泊2日まではともかく、2泊3日となった今回の仕事は、さすがに疲れました。
まぁ、大したことはしていないのですが。
で、無事に終了し、その後も別件の打ち合わせをし、夕方に出発し、今は別のところに来ております。
明日から連休なので、ちょっと寄り道して、それで帰ることとしました。
こんなこと、これまで考えたこともなかったんです。
だから、ここ5年ほどの間で、初めてのことですわ。
そんなこんなで、ここ数年の余裕のなさに思いを馳せ(遠い目)、今夜はゆるりと眠ることとします。
ホテルは、ツインなのか、もっとなのかの、シングルユースです。
ベッドはセミダブルっぽいサイズですし、その上に、ロフトベッドがあるんですよ、奥さん。
これは、どういう人たちで利用するのかがよくわからんのですが、でも、おもしろかったです。
スリッパは2組あるけど、歯ブラシは1本。
自由な感じが素敵です。
そんなことで、つかの間の開放感に包まれつつ、今夜はハッピーに眠るのです。
天然温泉は、明朝を狙うのです。
そんなこんなの、旅模様(?)でした。
« 昨夜は大浴場。 | トップページ | スーパーな大阪の日々。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 『死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで』(2025.01.03)
- 今日の最高気温予想!(2024.07.29)
「仕事V」カテゴリの記事
- 2022年も最終日(2022.12.31)
- 4月の所感(2022.04.30)
- なかなか思い切れませんが~展望のない業界展望~(2015.09.11)
- 綱渡りちゅ~(2015.04.11)
- スーパーな大阪の日々。(2013.11.02)
「働き方・働かせ方。」カテゴリの記事
- 『死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで』(2025.01.03)
- 日本に住んでる世界のひと 読書日記(2023.01.09)
- 4月の所感(2022.04.30)
- 久しぶりに、読書感想(2021.09.27)
- 3月もあと2週間を切りました(2021.03.19)
コメント