燃えないゴミを出す。
今朝は月に2回しかない燃えないゴミが回収される日でした。
昨夜のうちに、出すものを選定しておいたので、今朝はささっと出すことができました。
一度クローゼットに仕舞ってしまうと、使っていない物でも、あることを忘れてしまい、そのままスペースを占めてしまっていても、あまり気にしないで暮らしてしまっているようです。
でも、生活スペースに、様々な物が進出してきているこの人(=私)の部屋ですので、不要な物をきちんと処分しなければならないと、改めて思った次第です。
特に多いのが、書籍類と書類です。
収集癖があるため、仕方がない面もありますが、それでも、ほったらかしにしていても、自然に片付いてくれるものではないので、この人は何とかするしかないのです。
そんなことで、古い書類や書籍を捨てつつ、新たにプリントアウトして読んだりしつつ、なかなか収支が減る方向に進みませんが、引き続き、取り組むこととします。
« 葉っぱビジネス~人生、いろどり~ | トップページ | 明日は雪の予報。 »
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
コメント