ガスは閉栓も必要。
今日は、朝出勤前に、初めて行く職場近くの郵便局に立ち寄って、転送届を出しました。本人確認もすぐに済んだので、よかったですわ。
そして、昼には、現居のガスを閉栓する立会いの連絡。土曜にもやってくれていて、助かります。
さらに、医療関係の手続について、電話で問い合わせる。そしたら、これは、平日しか対応していないらしいです。8時半から17時15分までって、どう考えても、仕事を何時間か休まないと、無理ですわ。
ま、仕方ないので、それは、月末頃のタイミングを見計らって行くことにしましょう。
あとは、電気。こちらは、ネットで手続できるそうです。
そして、電話。大人気ですぐにつながらず、順延。
そんなこんなで、ちょっとずつですが、進んでいます。
明日は、古本の引き取りを予約してあるんだが、段ボール詰めが全く進んでいません。間に合うのか?
明日は午前中にオサレなオフィスで仕事をした後、力技で仕留める仕事の現場監督に駆けつけなければなりません。
それで、お昼の移動中の結構な込み具合の電車内で、ヒルゴを貪る予定・・・。
もう、脚がパンパンなんですよ。
早く寝なくちゃ。
« 最近のヒルゴ模様を忘れていましたが。 | トップページ | 野菜をタップリ »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
「働き方・働かせ方。」カテゴリの記事
- 日本に住んでる世界のひと 読書日記(2023.01.09)
- 4月の所感(2022.04.30)
- 久しぶりに、読書感想(2021.09.27)
- 3月もあと2週間を切りました(2021.03.19)
コメント