急に忙しくなってきました。
今月は、週6日働くことになってしまい、さらに、祝日の無い月。
そして、日曜にも用事が入っています。
油断すると、死にそうですから、気を付けてください。はい。
今日は、引っ越し業者さんに見積もりに来てもらいました。
持ち物の多いこの人(=私)ですので、引っ越しもかなり大がかりに。
2トントラックの大と小があるようですが、それをそれぞれ1台ずつ使うそうです。
そして、4人で4時間、あとから、2人くらいが応援に来てくださるそうですが。
段ボールには、70箱くらいにいろいろを詰めなければなりません。
なんで、こんなタイミングで引っ越すことになったのでしょうか。
でも、早くしてしまいたい。
閑静な住宅街に待つ新居に入りたいです。
本棚から本を出して段ボールに詰めると、その詰めた段ボールを置いておくスペースが少ないので、生活するスペースが無くなってしまいますよね。
なので、せっかく、今月は2軒分の家賃を払っているので、早めにガスが使えるようにして、向こうで生活をすることも考えてもいいかもしれません。
そうすれば、生活スペースがあまりなくなっても、たとえば、お風呂場に、詰めた段ボールを積み重ねて、この人のお風呂は新居のほうを使うとか、そういう風にすることもできるかもしれません。
あと半月の間に、完遂できるのか。
プロジェクトXは、引っ越し日や明渡し日の段取りも済んできたので、途中で止めるわけにはいかないのです。
からだと気持ちがもちますように。
« このたび、猫背、卒業しました。 | トップページ | 引越し関連。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
「働き方・働かせ方。」カテゴリの記事
- 日本に住んでる世界のひと 読書日記(2023.01.09)
- 4月の所感(2022.04.30)
- 久しぶりに、読書感想(2021.09.27)
- 3月もあと2週間を切りました(2021.03.19)
えふさん、ムーヴィング!
うちの猫たちの手をお貸ししたい衝動にかられました。
「たち」と書いてはみましたが、派遣可能猫員は、シラクのみです。
他2猫は病気持ちなもので・・・。(^-^;
シラクはデブですが、瞬発力はありますよ。
あ、お引っ越しは瞬発力より持久力?
公私ともににお忙しそうで尚且つ天候も不順なので、どうぞどうにか無事乗り切られますように。
そして、閑静な住宅街での生活を1日も早くゲットしてくだされ。
投稿: miauleuse | 2014年6月16日 (月) 00時17分
miauleuseさん、猫の手!
猫さん方の派遣のお申し出、ありがとうですだよ。
シラクどんだけでも、どんなに助かるか。
お金がかかっても、作業要員の方に詰め込みもお願いできないかと思ったのですが、作業開始時間の遅い関係で、やはり、自分で前日までに詰め込むしかないようでした。
大物家具は、業者さんに解体して運んでもらうものも一部ありますが。
平日の夜だけで作業がやりきれるのか、甚だ心もとない感じです。
瞬発力+持久力、あと、諦めない心とか、折れない心も必要かと思います。
来月は、ちっとは楽したいです。
投稿: えふ | 2014年6月16日 (月) 07時19分