段ボールの開き
段ボールの開きを回収してもらおうと、今日、外から連絡しました。。
本当は、雨に濡れないようにして、回収してもらうほうがいいんでしょうが、この梅雨の時期、それは、無理ですわ。
もちろん、家でじっと待っていて、回収に来てもらったら、おもむろに家から出すっていうのも、ありますが、家に収容しきれないから、外に置いてあるんだもん。
そんなことで、先週から濡れてしまっているものや、今朝出したので、小雨で濡れてしまっているものなどがかなりありましたが、待っていても、雨が降らない日が続いて、カラッと乾くってこともありえないので、引き取りをお願いしてよかったです。
引き取りサービスは、1回だけで、あとは、自分で資源ごみの日に、地味に出すしかありませんが、段ボールを開きにするのも、手間がかかるので、徐々にやることにします。
段ボールの開きを置いておく場所も、室内にはないですからねぇ。
火曜の夜に開いて、水曜の朝に出す、これが、最短の方法です。
開きつつ、引っ越し前に捨てきれなかった時代物のいろいろを、今度こそ、捨てながら、徐々に持ち物を整理していく所存です。
ただの作業じゃなくて、いろいろと気持ちの整理の必要なことなのだと、改めて思います。
« 猫さん最中。 | トップページ | 室温30℃で、湿度40% »
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
コメント