土用を済ませました。
今日は、ウナギを食べる日ですが、まぁ、食べなくても構いません。
たまたま、今日、オフィスのレストランで、ウナギを出す企画メニューがあったので、普段よりも遅くなったけど、行ってみたら、まだあったので、召し上がりました。
おいしそうに撮れてないかもしれませんが、おいしかったですよ。柔らかかったし。
中央にあるのは、いつも食べることにしているサラダバーの野菜です。
そして、帰りに、ヨルゴを食べてから帰ろうと、同じところに行って見ると、ミニ丼として、ウナギの卵とじ丼がありました。
他に選択肢がないので、これも食べてみました。
2食続けてウナギ。
そこまで、力まなくてもいいんですが、まぁ、行きがかり上。
そして、こちらは、たぶん、昼に余ったウナギを卵でとじたんでしょうが、結構塩が効いていて、しょっぱかったです。
安いので、文句を言っても仕方がないのですが、ここのミニ丼のご飯は、いつもふやけていて、あんまりおいしくありません。
おいしい米、食べたいなぁ。
そして、無事に土用を済ませました。
暑さに負けず、温度さにも負けずに、夏に立ち向かう気持ちが盛り上がってまいりました。
昨日いただいたキュウリは、朝にお礼のメモを郵便受けに入れて、帰ってきてから、1本食べました。
まだ、あります。
冷えていて、おいしいです。
「キュウリは大好きです」と書いておいたので、またもらえるかもしれません。
なんて、ね。
あ、また、郵便受け見てくるの、忘れてる。
« 今度は、ダニ? | トップページ | 8月になりましたね。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 『死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで』(2025.01.03)
- 今日の最高気温予想!(2024.07.29)
えふさん、どよー
うなぎもブロッコリーもトマトも素晴らしい。
トマトとブロッコリーは優秀なんですだよ!
充実のランチでしたね。
私もうなぎが食べたくなりましたので
明日食べることにします。
明日もキュウリぶらさがっているでしょうか!?
投稿: miauleuse | 2014年7月30日 (水) 00時04分
I want to eat eel !
そういえばしばらく鰻さん、食べてないわあ。。。
投稿: Megumi | 2014年7月30日 (水) 07時39分
miauleuseさん、エイヨ~。
はい、野菜その他の栄養が詰まった食べ物の
ありがたさを噛みしめ、ジャンクを食べないように
しなければと思っています。
この季節、つい、冷たい飲み物や菓子が欲しく
なるので、一切断つほどの強靭な精神力もない
のですが。
うなぎ、いかがでした?
キュウリは、先ほど、2本目をいただきました。
まだ、3本目がありますので、この週末か、
来週くらいに、次のキュウリがいただけると、
私の食事ペース的には、理想的です。
もし、ナスがいただけたら、どうしようとか
考えつつ、毎日帰宅が楽しみになっています。
あ、どうしよう、というのは、困ったなという
意味ではなく、どうやって召し上がろうかなって
いう、いただかぬナスの皮算用ですけどね。
投稿: えふ | 2014年7月30日 (水) 21時33分
めぐっち、ご訪問、ありがとです☆
うなぎばかりが、土用の主役でもないって、
今日は、シジミを売り出そうという情報を見ました。
シジミも、滋養強壮にとてもよい食べ物なので、
ぜひ、愛する御家族とともに召し上がってください。
名前にも含まれているように、地味、ですけど、
なかなか、いい仕事しますよ>シジミ
投稿: えふ | 2014年7月30日 (水) 21時35分