腕立て伏せ2日目。~100日目はいつなのか、数えてみた~
昨日、唐突に「腕立て伏せ100日続ける」を開始したこの人(=私)ですが、100日目がいつなのかがわかっていませんでした。
3か月と10日ほどですので、だいたい11月頃かなと、年内かとは思っていましたが、そんな大雑把なことではいけないと反省し、きちんと数えてみました。
そうすると、11月25日がめでたい100日目ということがわかりました。
11月25日・・・、あ、女性に対する暴力撤廃の国際デーではないですか。
そんな日に、腕っ節の強くなったこの人が、華々しく腕の筋肉を誇示しながら、暴力撤廃を祈願する・・・。なんとなく、めでたい気がしてきました。
ということで、腕もですが、腕立ての姿勢を保持するだけでも、インナーマッスルがプルプルですので、がんばりますことよ。
賛同者は、引き続き、募集中です。
« 腕立て伏せ1日目 | トップページ | うたた寝名人。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント