ホットヨガ再開、今夜は脚に取り組みました。
すっかり回復した気でいるこの人(=私)ですが、今夜は、ホットヨガの最終時間のクラスに出てみました。
特に、脚に取り組むプログラムですが、それほどきついものではありません。
ただ、股関節とか、脚の裏側が固いこの人としては、インストラクターの方のようにはもちろん、周囲の参加者の方々と同様に開脚することもできず、やや不思議なポーズをせざるをえないこともありました。
下半身の柔軟性に課題の多いことを、再認識した熱い夜でした。
外の世界は、大変涼しく感じます。
部屋も28℃を下回っており、湿気が68%です。
ちょっと除湿をしたほうがいいですね。
そうすると、室温ももう少し上がるでしょう。
今日、国保の支払い額について問い合わせたら、住民税よりも高いことが判明しました!
今の月々の保険料と比較すると、6~7倍です。
これは、とてもじゃないが、今年は今後国保に入る事態は避けなければならないと、固く決意いたしました。
後半期、いかに暮らしていくかが股関節の柔軟性と同様に喫緊の重要課題として浮上してきたのでした。
困ったの~。
« 目の前が黄白く、チカチカしました。 | トップページ | 何がどうなのか、わかりませんが。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント