2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 同じ言葉を使っていても、意味するものが違っている、が、気が付かない、多くの場合は。 | トップページ | おいしかった思い出~ノドグロは焼いてもうまいを再確認~ »

2014年12月21日 (日)

脂身の人・・・。

 いろいろな日常の変化に備えるために、食べられるだけ簡単に食べられるものを食べていた結果、だんだんゆるゆるな感じが昂進してきました。

 「豊満な人」も、だんだん「豊満」では済まなくなってきています。

 いっそ、潔く肥満の人と名乗って今後の人生を生きていくべきでしょうか。

 最近の冷え込みに対応するために、あったかい下着を着こんでいるのですが、それを勘案しても、昨日は服がきつい、腹部がきつかったのでございます。

 そこで、今朝は、思い切って久々に体脂肪計に飛び乗りました。

 いえ、破壊するといけないので、そっと乗りました。

 すると、体重そのものはそんなに増えていなかったにもかかわらず!!! 

 体脂肪率が急上昇!!

 あ~、これでは、記録を更新ですわ~。

 いつだったかわかりませんが、何年か前に「基準日」を設定した日から比較して、体脂肪計からも注意喚起の表示が出ました。 

 やはり、体重そのものよりも、体脂肪率の増加が効いているような気がします。

 う~む、体重そのものの変化よりも、体脂肪率の増加の幅が大きいのは、筋肉が減って、体脂肪が増えたのではないかと思われます。

 あ、あぶらみのひと・・・。

 体脂肪を減らして、筋肉を相対的に増やさなければ、自分の体重をささえづらくなっていくことも考えられます。

 これでは・・・。

 いけません!!

 で、筋肉を減らさないように気を付けながら、体脂肪を減らしていくことに取り組むことに決めました。

 作戦の詳細は、また別に。

 幸い、正月の食べ物が嫌いなせいで、また、かなり長い間、年末年始はお腹を壊す習慣があったせいで(暴飲暴食のせいではありません)、いわゆる「正月太り」とはあまり関係のないこの人(=私)ですが、この休暇を利用して、改善策を実践することにします。

 あぶらみのひとをやめる、当面の目標です。

 一緒に取り組みたい人、募集してます。

« 同じ言葉を使っていても、意味するものが違っている、が、気が付かない、多くの場合は。 | トップページ | おいしかった思い出~ノドグロは焼いてもうまいを再確認~ »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 同じ言葉を使っていても、意味するものが違っている、が、気が付かない、多くの場合は。 | トップページ | おいしかった思い出~ノドグロは焼いてもうまいを再確認~ »