乾燥してますね。
この人(=私)は、たぶん、乾燥に強い人、なのではないかと思っています。
東京の最近のようなひどい乾燥状況でも、なんとか、水分を保って生きているのです。
幸い、家は、60%程度はあるので、それほど乾燥しているとは言えませんが。
でも、湿度20%を切る職場に結構長い時間居るので、だんだんと、喉や鼻の健康状態に不安が出てきました。
先日、仕事でお会いした方が連れていたお子さんが、その夜に高熱を出し、インフルエンザえと診断されたと知らせてもらいました。
そんなこともあり、遅ればせながら、職場の湿度あげあげ運動を始めました。
もともと、加湿器を使っているのですが、焼け石に水っていうか、それの
逆ですね、乾燥に水???
まぁ、20%を23%にするくらいしか、効力がないのです。
明日以降も、せめて40%台に乗せられるように、がんばります。
みなさんも、心身の乾燥にお気を付けください。
まぁ、20%を23%にするくらいしか、効力がないのです。
明日以降も、せめて40%台に乗せられるように、がんばります。
みなさんも、心身の乾燥にお気を付けください。
« 図書館の本を郵送で返却しました。 | トップページ | 汗ダラダラ・・・ホットヨガ »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント