お陰で喉の痛みはとれました
昨日ご報告したように、喉の痛みを医者で訴えたところ、各種薬を出してもらったので、それを素直に飲んで休みました。
すると、朝になってみたら、すっかり、痛みは消えていました。
薬のひとつに、炎症を抑えるものがありましたので、そのお陰かもしれませんし、抗生剤もあったので、それで喉を突破してこの人(=私)のからだに侵入しようとしていたヤツラを撃退してくれたのかもしれません。
漢方の錠剤は、この人は初めてでしたが(漢方の飲みにくい粉末は以前にお湯で溶いて飲んでいたことがあったので)、見た目は漢方っぽい色合いですが、錠剤のお陰で飲み込んでしまえば味はわからず、なかなかよろしいです。
この漢方の薬剤は、肝臓の機能を助けるものだそうです。なんのために、今、肝臓なのかはよくわかりませんが、疲れ気味のこの人への景気づけなのかもしれません。
それで、今日は、先月末から懸案だった髪を切ったりなんやかんやが無事に行えました。あ、行ったのは、美容師さんですが。
眠くていけませんが、早く寝ると、夜中に目が覚めてしまい、結局、翌日の日中に眠いので、適当な時間帯に適当に眠ることが大切なんだなと思います。
明日も、目白押しですが、まぁ、なんとか、がんばりたいです。
別のネットコミュニティで友だちが増えて、ちょっと嬉しいです。
« 答えに窮する質問に応戦。 | トップページ | しかし、内臓から出血が??? »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 『死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで』(2025.01.03)
- 今日の最高気温予想!(2024.07.29)
コメント