桜の花びらに乗って、フラフラしました

現実世界では、なかなか読めなかった『犬婿入り』のうち、表題作である「犬婿入り」を読むことができました。
不思議な話です。
イイヌマっていう、名前に「犬」が入っている男性が、キタナラ塾と子どもたちに呼ばれるキタムラ塾を営む北村みつ子のところに突如やってくる物語。
習性が犬みたい。そして、名前も犬みたい。
もともと世界中にある異類婚姻譚を下敷きにしたものだそう。
でも、この人(=私)は、「犬婿入り」っていう話は知りませんでした。
「里見八犬伝」も、異類婚姻譚のひとつなんでしょうね。犬(オス)がお姫様をさらって、ふたりは結婚(?)し、子どもが生まれてそれが八犬士になるっていう話だったっけ??
それを彷彿とさせるので、イイヌマは犬なのかと思いつつ、読みました。
最後は、なんだか、「そう終わるの?」という感じ。
読んでいる間はなかなかおもしろかったです。
« おいしかった思い出~何だったか忘れましたが~ | トップページ | 連子鯛、めでたい »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 月夜(2021.07.27)
- ココログ改修後の扱いにマゴツキ中です。(2019.03.26)
- 幻想世界。(2019.03.15)
- アザラシとジュゴンも仲間入りし、にぎやかになってうれしい。(2017.09.26)
- ハロウィン仕様に。(2016.10.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 日本に住んでる世界のひと 読書日記(2023.01.09)
- 『告白 岐阜・黒川 満蒙開拓団73年の記録』(2022.03.13)
- 久しぶりに、読書感想(2021.09.27)
- 息の長い運動に(2020.07.24)
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント