一足早く仕事納め
昨日途中から仕事を納めてしまい、早めに帰省しています。
ですので、今日はもう世間も休みかと思って起き出したら、まだみんな勤めに行く人もいらっしゃるようで。
« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »
昨日途中から仕事を納めてしまい、早めに帰省しています。
ですので、今日はもう世間も休みかと思って起き出したら、まだみんな勤めに行く人もいらっしゃるようで。
症状レベル、内視鏡検査レベル、細胞検査レベルのすべてで、良好になってました。
乾燥しすぎな気もしておりましたが、先ほどから雨が降っています。
といっても、小雨。
もうちょっと降らないと、しっとり感は出てこないと思われます。
ところで、今年から実施されるストレスチェック、やりましたか?
小麦粉控え生活は、なんとなく続いていましたが、先々週に、1回プレスサンドをいただき、その後は、特段変わりなく、今日まで、続けてみました。
先週に、お土産でいただいた「白い恋人」を1つ召し上がりましたが、これは、クッキー部分が小麦粉と思われます。
先ほど、ヨルゴとして、パスタを茹でて食べました。フィジリというショートパスタでねじれているものです。
昨年末から、ふるさと納税を始めました。
ふるさと納税、出身地などに、自分で納税先を決めることができる制度なのですけれども。
出身地である必要もないため、いろいろな地域では、ふるさと納税の金額に応じて、その土地の特産品などをお礼としてくれたりすることが多いです。
ユニクロに潜入取材の記事、続報が出ました。
予告では、ユニクロ側の反論が掲載されるとか書いてありましたけれども、8日号が1日に発売されて、初めて出勤した3日には、働く前に呼び出されて、記事を書いたかどうか問われ、解雇になったという・・・。
ここ数日、カブが食べたい気持ちが高まっていたのですが、昨日、5カブほど買って、昨日のヨルゴに2カブいただき、今夜は1カブ召し上がりました。
※念のためですが、自分に対して「召し上がる」は誤用です。わざとですが、間違えないようにしてくださいね。
最近、以前なら「話題騒然」とか表現していたのを、「世間をざわつかせている」という表現で代替させているのが目につくようになりました。
もちろん、あくまで、口語的使用であり、まだ、正式な文書では見たことがありませんが。
金曜のおねいさんのお仕事、よく効いたみたいで、筋肉痛が増えています。
知らないうちに、からだがカチカチになってしまい、気分が落ち込みモードになるようです。
コリから来る欝状態ってあるようです。
それは知りながら、毎度、そのことを忘れがちになり、コリも感知できなくなります。
からだのメンテナンスの話でもないのですが。
そう、先に言うと、小麦粉生活は、先月いっぱいまでのつもりでしたが、今日から12月。
なんとなく、今日もそのまま続けてみました。小麦粉のものを食べると、栄養が偏りやすいような気がします。だって、パンって、それだけで食べられるもん。
最近のコメント