2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« ヒルゴ、おいしかったです。 | トップページ | ある晴れた日には、激写 »

2017年3月11日 (土)

予約はしたくないのですが。

 今日は、久々に病院に行きまして、先生と久々に会いました。

 別に会いたいわけでもないですが、いちおう、2月か3月頃にはまた来る約束はしているつもりでしたので。

 2月下旬に予約していたのですが、病院から電話がかかってきて、「先生が違う人なので、別の日に予約を変更してください」というようなことを言われていました。

 ですが、予約したくなくて。

 今日は思いのほか、さわやかに起きられたので(笑)、病院に行くことにし、電話して今日の先生を聞いたら、担当の先生でしたので、予約なしで受付しました。

 いまいち、院内の連絡も不十分な面もあるようで(忙しいから仕方がないのでしょうが)、なぜ、予約を変えたのかみたいなことを聞かれましたが、私が言い出したことではないことを説明し、理解してもらいました。

 そんなこんなで、大した議題(?)もなく、なんとなく、近況を話して(体調のですよ)、それから、次にいつ会うかの話になりましたが、今日は、思い切って、「予約しなくてもいいですか」と聞いてみました。

 すぐに「予約しなくても、いいです」と言ってもらえたので、3か月を過ぎる前に、なんとなく来ますねってことにしておきました。

 その後、採血をしたのですが、その結果は、6月頃に知らせてもらえます。まぁ、いいんですが、もう少し結果だけは知ってもいい気がしますが。

 採血の場では、初めて見る男性の方(看護師?)がいましたので、「いつも椅子ではなくて、寝そべってやってもらっています」と言って、寝そべって採血してもらいました。

 今日は、「どのくらい採られたのですか?」と聞いてみたら、検査項目が少ないこともあって、10ミリほどでした。

 看護師さんは、「小さじ2杯ほどですね」とおっしゃっていましたが、注射器で見ると、もっと、いっぱいとられたような気がするから不思議です。

 小さじ2杯ほどなら、まぁ、許容範囲です。

 何の許容かというと、失った分を、食べたり飲んだりして取り戻さなければ、と思うので、その気合の入れ方が、それほどでもない、というような意味です。

 普段通り生活しつつ、鉄剤を適宜飲めば、割とすぐに復活すると思われます。

 ひとまず、病院は、午前の早い時間帯は、早い時間に強い年齢層の方々が押し寄せていて、負けそうになるので、ゆっくり目に準備して、診察受付終了時間に近いほうが、それほど待合に人もおらず、予約をしなくても、それほど待たずに済むような気がしました。

 と言っても、1時間くらいは待ちましたよ。

 どうせ予約したって1時間くらい待つんだから、予約しないほうがプレッシャーがなくてよいです。

 今日よかったことは、「次の予約をしなくてもよい」と言ってもらえたことと、この先生が、初めて笑っていたので(笑顔になっていたので)、「あ、この人も笑うんだ」とわかったことです。

 ともかく、済まさなければならない用事が1つでも片付いて、偉かったです。

« ヒルゴ、おいしかったです。 | トップページ | ある晴れた日には、激写 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒルゴ、おいしかったです。 | トップページ | ある晴れた日には、激写 »