もさもさ、ラトビアから帰還しました。
この人(=私)の近所のネコさん、もさもさが、ラトビアで活躍しているらしいことは、ここでもお伝えしたとおりですが、なかなか帰ってこられないので、案じておりました。
そのもさもさが、先ほど、少し仕事で遅くなって帰ってきたら、真っ暗のところに、しゃがんでいらっしゃいました。
色もダークな方ですし、丸まっているので、路上の石かと思いましたが、よくよく目を凝らしてみると、やはり、もっさりした風貌。
そして、激写して、フラッシュに浮かび上がったのは、路上でリラックスしているもさもさ、その方だったのです。
ヒッチハイクを駆使して、ラトビアからここまで帰ってくるのは、かなりな努力が必要だったと思います。
そのせいか、面影が少し変わっているような・・・。
もさもさを写真で紹介している知人にも、写真を送って、確認してもらいましたが、やはり、間違いなく、もさもさです。
暑くなってきて、毛皮も暑いのでしょうが、今後も、この人の近所に生息してください。
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 『死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで』(2025.01.03)
- 今日の最高気温予想!(2024.07.29)
「動物」カテゴリの記事
- 小魚の群れです。(2021.11.12)
- 鯛です。(2021.11.11)
- 三毛猫さん、再チャレンジ(2021.11.09)
- ねこさん、今度は青。(2021.11.08)
- mike(2021.11.05)
えふさん、いるふぇしょー
でしたね。
そんななか、もさもさ殿はウエルカムバック!
ラトビアからですと、モスクワ経由でのご帰国でしょうか?
ご帰国早々のこの暑さにぐったり…気味ですね。
投稿: miauleuse | 2017年5月 8日 (月) 22時47分
miauleuseさん、イルフェショー
そうだ、このフレーズを使うに適した気候でしたね。
もさもさのように毛皮が立派な方は、さぞや
暑いことでしょう。
ラトビアは、気候的にはどうなのでしょうね。
猫コインなどがあり、ネコ好きな国民のような
気がしておりますが、ラトビアに関する地域は
ほとんどないので、よくわかりません。
もさもさには、ラトビアからの道中を、ラトビア
事情も含めて、ご講演いただきたいものです。
投稿: えふ | 2017年5月 9日 (火) 20時46分