2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« シングルマザーのための情報紙創刊。 | トップページ | 堂々巡り »

2017年7月30日 (日)

髪の世話に。

 昔はよかった、とか言い出すと、すでに若くない人なんですけど、やはり、若いうちはさほど何もしなくても、特段問題はなかったのです。

 といっても、そこでも個人差はありますかね。

 この人(=私)は、さして興味がなかったこともあって、髪についても、それほど世話を必要とすることはありませんでした。

 かなりな中年になるまで放置しておいたのですが、やはり、目立つ頭頂部などが部分的に白くなってくると、どうもみっともない気がしてくるのです。

 全部白いとか、見た目を気にしなくてもいい他の素晴らしい特質が完備されているとか、そういうことなら、まったくよいのですが。

 残念ながら、この人は立派な歳になったものの、立派なことにはなれていません。

 そんなわけで、見苦しくないように、若いときよりは、よほど頻繁に身づくろいをしなければならなくなっているわけです。

 さて、カラーをお願いし、黙って作業をしていただく間、置いてある雑誌を拝見したり、いろいろ考えたり・・・。

 カットもしてもらうと、2時間を超えてしまうので、カラーのみお願いしました。

 またの機会にカットをしなければなりませんが。

 今日の所要時間は1時間40分くらいか。

 あの席に2時間以上座っていると、持病が痛みだすとかはないのですけれども、疲れるので、できるだけ避けておこうという知恵だけは発達しました。

« シングルマザーのための情報紙創刊。 | トップページ | 堂々巡り »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« シングルマザーのための情報紙創刊。 | トップページ | 堂々巡り »