3つめの病院、でもメイン
定期的に通っている病院に、今日こそ行けました。
午前中、だるくて、起きるのがいやでしたが、無理やり起き上がり、徒歩で病院へ。
だんだんわかったのですが、予約をしていない場合には、朝一はシニアで元気な患者の方々が押し寄せているので、受付時間の終わりごろに行くとよいのです。
読み通り、待たずに診察してもらえました。
ご無沙汰しておりますっていうのも、なんだかなので、ふつうに、こんにちはと言いました。
元気でしたかっていうのも、変なので、最近順調ですか、みたいなことを医者は言いました。
そんなこんなで、3月以来でしたが、先生は日焼けしていい感じにこんがりしておられました。
今度は検査をいつ受けるのかの話もしましたが、決めかねるので、また今度ってことで、帰りました。
2種類の文書申し込みもして、ひとまず、義務はすみました。
今度は文書ができたら取りに出かけなければなりませんが。
昼過ぎに帰ってヒルゴ。
そのあと、やっぱり、昼寝してしまいました。
« 経過観察で、なんとか。 | トップページ | シングルマザーのための情報紙創刊。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
えふさん、ツーイン!
わたしもそう思います。
午前でも午後でも受付時間の最後のほうに行くと待ち時間が少ないです。(もっとも、受付時間最後のほうとは、診療時間最後のほうでもありますが)
わたしも、予約以外では遅めの時間を見計らっていきます。
さて、日焼けしたドクターは「行った甲斐あり」の所見を披露してくださったでしょうか。
私の場合2か月に1回ですが、毎回「とくに目立った数値もないので、様子見ですね」と言われます。
次回は「この次の診察のときに、骨密度の検査をお願いします」という予定です。
ちょっと、てこ入れ(笑)
まだまだこれからが暑さ本番ですので、体と相談しつつ、「休息も戦略のうち」、ですよね!
ご自愛ください。
猫愛もよろしくお願いします。(^_-)-☆
投稿: miauleuse | 2017年7月30日 (日) 15時59分
miauleuseさん、ほどほど。
医者は、血液検査とかその日に行う検査は
しなくてよいと言ってくれました。
ここのところ検査続きでしたので、検査なしに
帰れて嬉しかったです。
外猫のみなさんは、急に雨が降ったときなど、
どうやっておられるのでしょうか。
雨の日は近所を見回すのですが、外には
おられません。謎です。
投稿: えふ | 2017年7月30日 (日) 17時32分