明日で決まるといいけれど。
受診、検査、検査結果を踏まえた治療方針の提示。
セカンドオピニオン、受診、検査、検査結果を踏まえた治療方針の提示。
今、セカンドオピニオンまで済んで、明日に受診と検査を一緒にやることになっております。
最初の病院では、この人(=私)が望んだ治療法は採用しておらず、2つ目の病院では、保険外の治療法は、この人には適用外と言われ、最近保険対象となった別の方法を提示されました。
また、2つ目の病院では、そこではやっていない別の方法を紹介されました。
その方法だと、また採用している病院が少ないのですが、幸い、保険適用になります。
で、3つ目の病院に行かずとも、2つ目の病院で可能な治療法が、この人にとって適用になるかどうかの検査が、明日あるわけです。
合う合わないというのが、同じ名前のつく病気でも、個人差があるようで、難しいです。
頻繁に病院に行きますって休むと、ちゃんと説明しないと、やはり、心配されたり不審がられたりするので、明日では結果がわかりませんが、早く、方針を立てて、実施予定を決めてしまいたいです。
明日の結果は、今度はいつわかるのでしょうか。
たぶん、それを聞きに、さらにもう1度は行かないといけないのでしょうねぇ。
病院ごと、時間も体力も、気力も必要です。
病気になったら、なかなか病院に行けないですね。
« アザラシとジュゴンも仲間入りし、にぎやかになってうれしい。 | トップページ | 11月に決行。ジュゴンは3名に。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
« アザラシとジュゴンも仲間入りし、にぎやかになってうれしい。 | トップページ | 11月に決行。ジュゴンは3名に。 »
コメント