2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 10月になりましたね。 | トップページ | 娘に贈る母の心、かな。 »

2017年10月 8日 (日)

満蒙開拓団の女たち:アンコール放送を見て。

ETV特集 アンコール「告白~満蒙開拓団の女たち~」
2017年10月7日(土)  23時00分~24時00分

   終戦後の旧満州。命を守るため、ソ連兵の接待を若い女性にさせた開拓団があった。 
 戦後長く語られなかった、開拓団の女性たちの告白。その歴史に向き合う人々を見つめ
 る。

 番組内容
   戦前、岐阜県の山間地から、旧満州(中国東北部)・陶頼昭に入植した650
 人の黒川開拓団。終戦直後、現地の住民からの襲撃に遭い、集団自決寸前まで追い込ま
 れた。その時、開拓団が頼ったのは、侵攻してきたソビエト兵。彼らに護衛してもらうかわり
 に、15人の未婚女性がソ連兵らを接待した。戦後70年が過ぎ、打ち明けることがためらわ
 れてきた事実を公表した当事者たち。その重い事実を残された人々はどう受け止めるのか。


 再放送をすると聞いて、視聴しました。

 今年8月に放送されたものでした。

 映画ではなく、テレビ番組ですが。

 満蒙開拓団として、現地に出かけた若い女性たち(17歳くらいから20歳)が、ソ連の将校の「接待」をさせられるのですけれども、開拓団の人たちを守るための犠牲となった話でした。

 そのお陰もあって、集団自決をせずに帰国することができて、その後、その時のことはずっと秘匿されたまま生きてきて、90歳前後になった彼女たちのうち、数名がここ数年でその経験を語ることを決意されたことで、明らかになったのでした。

 もちろん、当時、一緒に居た同年代以上の男性たちも、女性たちも知っていたわけでしょうが、帰国の記念誌などの発行の際には、その記述はしないままにした男性のインタビューなどもありました。

 戦争は、弱い者に犠牲を強いるという趣旨の言葉が、最後に出てきます。

 平時に男性で、「戦争になったり、いざとなったら、男が女を守るのだから」とか言う人がいますが、昔はいましたが、今は絶滅したでしょうか、実際に、そういう「いざ」に直面すると、若年女性が、全員を守ったわけです。

 戦争や「いざ」を招かないことが、ずっと大事で、そのためにも、彼女たちの「告白」は広く知られなければならないし、そんな「犠牲」は今後は出してはならないと思うのでした。

« 10月になりましたね。 | トップページ | 娘に贈る母の心、かな。 »

映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月になりましたね。 | トップページ | 娘に贈る母の心、かな。 »