2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 日本橋三越のライオンが休暇で、ねこさんが出動 | トップページ | ひとまず、めいさんに贈呈。 »

2018年5月 5日 (土)

開拓使官有物払下げ事件

 1881年(明治14年)に起こった事件です。

 当時、北海道開拓使長官だった黒田清隆が、開拓使官有物を同郷の薩摩藩に関係する民間会社に、安値・無利子で払い下げることを勝手に決定しました。

 それが露呈して、世論の激しい批判を浴び、払下げは中止となったのでした。

 このことが、明治14年の政変のきっかけとなったのだそうです。

 当時、伊藤博文が、払下げの規則を作った前大蔵卿の大隈重信を追放し、国会開設の詔を出すことになりました。

 当時の値段で、およそ1400万円の費用を投じたものを39万円(無利息30年賦)で払下げようとしていたそうです。

 大隈重信は、格安での払下げには反対していたようです。

 伊藤は、そんな大事なことは、国会で議論すべきだと主張しました。

 そして、伊藤は、内閣総理大臣初代の方ですよね。

 この頃は、みんなもすごい怒っていたので、今も、似たようなことが行われそうになっていたわけですから、もっと怒ってもいいと思います。

 どうですかね?

 あと、国会で議論することができるようになったのに、嘘をついたら、いっそうダメですよね。

 嘘をつかないこと、という閣議決定が求められているのでしょうか。

« 日本橋三越のライオンが休暇で、ねこさんが出動 | トップページ | ひとまず、めいさんに贈呈。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本橋三越のライオンが休暇で、ねこさんが出動 | トップページ | ひとまず、めいさんに贈呈。 »