成長すれば、学習が進むとも、限らない好事例。
キリンの雨宿り写真です。2歳のアキコはまだ小さいので、屋根の下にすっぽり入って雨宿りしていましたが、お姉さんたちは・・・頭ずぶぬれですね・・・#キリン #雨宿り #雨の日こそ動物園 pic.twitter.com/ulQi6uUNZM
— 広島市安佐動物公園【公式】 (@asa_zoo) 2018年5月13日
子どもでもわかることを、生きている年数で言えば、もう十分成熟しきっている人間が、まったくわかっていないこともあることは、最近の国会幼稚園などを見ていると、とてもよくわかるのですが、どうも、人間界だけでもなさそうです。
でも、キリンは、かわいいので、よいのです。
それに、濡れるのは、自分だけですもんね。
« 権力の腐敗について考えさせられます。 | トップページ | タニタ食堂に行ってみた »
「動物」カテゴリの記事
- 小魚の群れです。(2021.11.12)
- 鯛です。(2021.11.11)
- 三毛猫さん、再チャレンジ(2021.11.09)
- ねこさん、今度は青。(2021.11.08)
- mike(2021.11.05)
コメント