2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月の11件の記事

2018年10月31日 (水)

柿食えば、鐘が鳴るなり法隆寺?

Kimg0999

 そういえば、今年、柿はいただきましたか。

 んー、もっと早い秋にいただいたような、いただいてないような。

続きを読む "柿食えば、鐘が鳴るなり法隆寺?" »

2018年10月29日 (月)

少し辛い担々麺(香味たまご付き)

Kimg0984_2


Kimg0985

続きを読む "少し辛い担々麺(香味たまご付き)" »

掃除機をかけるだけでは

 どこから発生するのかわかりませんが、暮らしていると、埃がたまります。

 掃除機をかけるだけでは、とりきれないものも結構あり、今日は、掃除機をかけた後に、使い捨て雑巾タイプのティッシュで拭きました。

続きを読む "掃除機をかけるだけでは" »

2018年10月20日 (土)

君の名は?

Kimg0974_2

続きを読む "君の名は?" »

2018年10月18日 (木)

ふっふっふ

 今日は、それなりによいことがありました。

続きを読む "ふっふっふ" »

2018年10月 9日 (火)

掃除とファイリング

 掃除は、自分のうちのことですが、ファイリングは職場の自分の持ち物の整理のことです。

 掃除といっても、掃除機をかけるのみで、他のことはしておりません。

続きを読む "掃除とファイリング" »

昨夜が峠でした。

 この人(=私)の不調レポートですが、昨夜が峠だったことが、今朝判明しました。

 今朝起きると、昨夜より、かなりよくなっていたのでございます。

続きを読む "昨夜が峠でした。" »

2018年10月 8日 (月)

ハナの機能が低下しています。

 昨日から、一定の経過をたどり、今、よくなっているのか、悪くなっているのか、微妙な位置にいるこの人(=私)のハナ事情ですが。  喉の痛みも、微妙なところにおります。

続きを読む "ハナの機能が低下しています。" »

2018年10月 7日 (日)

台風の影響で、よからぬものが飛んできました

 幸いなことに、今回の台風25号は日本海に抜けましたので、この人(=私)のいる辺りには大した影響はありませんでした。

 しかし、風が強く、また、夏が戻ってきたかのような暑さ。

 35℃を超える日々に慣れた真夏には、30℃程度では、「ああ、今日は涼しいわい」と思えたものですが、20℃前後の気温を経験しつつあるときに、30℃超えは、さすがにまいりますね。

 おまけに、湿度も高い。

続きを読む "台風の影響で、よからぬものが飛んできました" »

2018年10月 3日 (水)

発芽玄米に変えてみました

 台風24号が去ったかと思えば、今度は25号が接近だそうです。

 24号は、大木もなぎ倒したようで、知人の自宅近辺では、なかなか撤去に来てくれないとぼやいておられました。

 強風は、あなどれないですね。

続きを読む "発芽玄米に変えてみました" »

2018年10月 1日 (月)

台風一過の朝は、交通大混乱。

 昨日の夜は暴風で、ときどき大きな風の音に目が覚めましたが、朝起きたら、家がちゃんと元の位置にあって、安心しました。

 「オズの魔法使い」だと、台風ではなく、竜巻だったのでしょうか、家ごと飛んでしまう話だったと思います。あんなことにならないか、少し心配しました。

 駅までの道には、小さな公園があるのですが、そこに生えていたひょろっとした木が、根っこから倒れていて、ビックリしました。

続きを読む "台風一過の朝は、交通大混乱。" »

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »