6月も終わりですね。
6月も終わりですね。
年度としては、四半期が終わるところですが、2019年で言うと、もう半分は終了です。
今年度は、年度でいろいろ変化が大きく、「第一四半期が終わるまでは・・・」と思ってやってきました。
昨年度末なんか、「年度が越せるのか?」という気もしたのですが、なんとか乗り越えて、今も怪しいながらもそれなりにやっております。
そんなこんなで、よくやったな、ォマェと自分に言ってやらなければなりません。
« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »
6月も終わりですね。
年度としては、四半期が終わるところですが、2019年で言うと、もう半分は終了です。
今年度は、年度でいろいろ変化が大きく、「第一四半期が終わるまでは・・・」と思ってやってきました。
昨年度末なんか、「年度が越せるのか?」という気もしたのですが、なんとか乗り越えて、今も怪しいながらもそれなりにやっております。
そんなこんなで、よくやったな、ォマェと自分に言ってやらなければなりません。
今日は、とうとう足裏マッサージとからだのマッサージに出かけました。
からだのほうは、再開していたのですが、足裏は2年弱ぶりで。
どうも、足裏だけではないのですが、全体的にだるくて、どうにもならない気分になってきたので、出かけるのも億劫でしたが、がんばりました。
2018年1月から12月までの収入から、もろもろ控除して、所得に当たる額に課税されますが、そのうち、住民税の請求額が決定するのが5月。6月に請求が来ます。
日本国内ですと、だいたい、そんなものだと思います。
今日は、髪をキサった。✂✂✂
前回は2月の終わり頃だったのだとか。
記録にそう書いてあったそうです。
ついでに、着色もしてもらって、1時間半ほどで済みました。
最近のコメント