自宅にWi-Fiを導入しました。
今頃ではありますが、自宅にスマートフォン用のWi-Fiを導入しました。
これまでも、インターネットはPC用に引いていたのですが、スマホはデータ通信料を払っての利用。
まぁ、自宅では多くがPCによるインターネット利用でしたし、職場にはWi-Fiが飛んでいるので、あまり必要を感じていませんでした。
とはいえ、データ通信料が結構高いので、これをどうにかできないか、モバイルのルーターを買おうかとは考えておりましたが。
このたび、PC用のネット環境に、Wi-Fiを組み込むことをかなり簡単に、安価でできることを知りました。
それで、さっそく、本日、試みて、開通が叶いました。
快適です。
次は、スマホ用のデータ通信契約をもう少し少なめに変更する必要があります。
それが完了すると、今年は通信料を少しは下げることができるのではないでしょうか。
暮らしの改善、進めていきたいです。
« 『杉原千畝 スギハラチウネ』を鑑賞しました。 | トップページ | 『ある女流作家の罪と罰』 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ペンタブを使ってみました(2021.04.26)
- 手書きをしないと、どんどん手書き文字が劣化してくる件。(2021.04.11)
- 自宅にWi-Fiを導入しました。(2020.01.06)
- 新しいキーボード(2018.09.05)
- 私家版パソコン教室(2016.09.21)
コメント