2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« じっとしていると、固まりますので、注意。 | トップページ | 今日は2時間はサイクリング・・・。 »

2020年5月 3日 (日)

ちょっとウォーキングのつもりが。

Kimg1830

 本日は、在宅ワークに邁進しました。ええ、まじめに取り組みましてよ。

 お昼には、時間をきちんと守って、近くのコンビニまでヒルゴ(=昼食)を購入に出かけました。 

 その道中で、誰もいない道を歩いて公園を通り過ぎますと、先日はたんぽぽの花だったのに、綿毛になっていることがわかりました。

Kimg1832

 人間が新型コロナに振り回されていても、そんなことは関係なく、タンポポは花を済ませて、綿毛の段階に進めておられました。

 この人(=私)も、コロナに振り回されず、やるべきことは進めていかねばならんと思った次第です。

 そんなこんなで、ヒルゴも済ませ、午後も仕事をし、18時頃には、もういいかなという気持ちになりました。

 明日もあるし、じっとしていたから、腰に怪しい雰囲気が漂っているような。

 そして、今日はブラブラではなく、「ウォーキング」を実施してこようと、スマートフォンのアプリ、エクササイズを測定してくれる機能を使用して、ウォーキングに挑んだのでした。

Kimg1835

 まだ、少しずつ暗くなっていくくらいの時間帯でしたので、こんなバラも咲いていることを眺める余裕があったのでございます。

 それにしても、自宅の近所なのに、普段は、決まった道しか使っていません。

 こんな道や、住宅街があったんだーと今さらながら思いつつ、交通量が少ないので、今度は、ここを自転車で走ってもよいかななどと考えながら、ウォーキングを続けました。

 一応、この人の好きな、隣駅に向かっていたつもりでした。

 ただ、先日も利用した車がいっぱい走行する大きな道路と、その隣にある旧道は使わず、もっと奥まった通学路になっている道を、隣駅方向に進んでいるつもりでした。

 が、まったく、思ってもいないところに出てしまったのです。

 いつのまにか、西に向かっていたのが、北に向かっていることがわかり、そして、前に見たことがある、普段は使わないスーパーが夜なのにやっていることがわかりました。

 店の外から、混雑具合を確かめると、それほどの人がおらず、それなら、入って、ついでに、何か買って帰ろうと思いました。

 ここで、結構な収穫があったのですが、それはあとで。

 そんなこんなで、買い物をして、生ものも買ったので、すぐに帰ろうと思ったのですが・・・。

Kimg1836

 どこに向かって帰ればよいのかも、曖昧な状況に陥っておったのでした。

 これまでも、意図せず迷子になることは、当然意図して迷子にはならないので、あったわけですが、今日のように、力んで迷子になることも、これまでそれほどなかったように思います。

 どうせ、自宅の隣の丁目くらいだろうと思っていたのですが、知らないうちに、自治体境界を越えており、さらに、違う方向に行きかけていたのでした。

 すっかり夜になっていたことは、上の写真でお確かめください。

 でも、先日、自転車にて通りすがった道(自転車専用道ができていたことを発見したのでした)に出ましたので、もとの方向に修正することもできました。

 このあとも、紆余曲折ありながら、帰宅しました。

 結局、1時間くらいは歩くつもりでしたが、目標はしっかり達成。

 1時間10分くらいかけました(かかりました)。

Kimg1837

 収穫ですが、ちくわ各種です。

 そのスーパーで、なぜだか、島根県産のちくわや、あご野焼きを見つけたのです。

 お伝えしておりませんでしたが、この春から、ちくわをよく食しております。

 理由は、ちくわに使われるスケソウダラなどの白身の魚が、速筋によろしいということだったからです。

 ええ、意味はほんとはよくわかっていません。

 そして、ちくわ。どこかの白身魚であれば、ちくわだろうと思われます。

 そして、あご野焼き。あごはトビウオのことです。

 野焼きは、太めのちくわ、と外見的には説明しますが、もっと太く、穴はちくわと同じくらいなので、身の部分が分厚いことが特長ではないかと思っています。どちらかというと、かまぼこです。

 なのに、3つ買ったちくわのうち、あごが入ったものは、一番手前の、一番ミニのちくわ型のものだけでした。

 あご野焼きやちくわのことが、よくわかっていない方々が製造・販売しているのかもしれません。

 しかし、今夜は、なんとか、無事に帰りつきましたので、それでよいこととします。

 次は、自転車で繰り出す予定です。

 また、今日迷ったエリアを、地図で確認しておかねばなりますまい。

 運動不足にならない在宅ワーク日には、なりました。

 

« じっとしていると、固まりますので、注意。 | トップページ | 今日は2時間はサイクリング・・・。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

働き方・働かせ方。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« じっとしていると、固まりますので、注意。 | トップページ | 今日は2時間はサイクリング・・・。 »