ヨルゴ模様。
いろいろ毎日がんばっていることを理由に、”自分ご褒美”ヨルゴを決行しました。
これは、蕎麦の上にサラダが乗っかっている品です。おいしかったです。
こちらは、ヤリイカの天ぷらです。ヤリイカは、大きくなる前に捕まえると、小さいままでもかなりしっかり味のするおいしいイカです。
そこで、4つくらいおられました。 ← 注:イカに「おられる」は誤用です。
塩を付けていただきましたが、レモンを搾ってもおいしかったです。
相当満腹になりましたが、店の雰囲気もよく(隣の席の方とは、しっかり距離がとってありました)、料理もおいしかったので、帰りがたく、追加オーダーを決行。
5品の天ぷらにしました。たれが付いてきましたが、先ほどの塩も残してあったので、両方を使っておいしくいただきました。
たらふく満喫しました。しました。
このお店ですが、10年以上前からそこにあることを知っていたのに、つい最近、店の構えを改装されて、明るい感じになるまでは、中に入ってみようと思ったことがありませんでした。
「もっと早くから、食事してみればよかった」と思いました。
ひとりご褒美は、大成功。
帰って着替えてゴロゴロしていたら、すぐに寝てしまいました。
本日のこれらの振る舞いで、立派さは昂進。
たまには、こういうこともよいと肯定しつつ、毎晩、ヨルゴ後にうたた寝からマッシグラに寝てしまっていることのほうが、立派さの主要素だということは、ちゃんと自覚しているのでした。
« 夕日、空、雲。 | トップページ | 毎度、多摩川。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント