2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 自分もバイクもメンテナンスしました。 | トップページ | フットヒーターを使用開始することにしました。 »

2020年10月15日 (木)

スカイプ、久々に。

 今年度になってから、ZOOM、WEBEXを実用レベルに習得し、仕事で使えるようにし、他の人のためにもマニュアルを作り、使い方のポイントを伝え、みんなが練習できるように促すなどしてきました。

 よそで行う集まりも、ほぼオンラインを取り入れているので、主催者側、参加者側でほぼ心配なく使えるようになっています。

 で、数年ぶりのスカイプです。

 だいたい、スカイプが無料で使えるようになっていることも、最近まで、知りませんでした。

 6,7年くらい前に、まだ、有料だった頃?向こうからかかってくるのを受話して会話をするなどしておりましたが。

 いつの間にか、ビデオ会議ができるようになっておりましたね。それも、無料で。

 そんなことで、今日は極めて久々に、それも、たぶん、スカイプでのビデオ会議は初めてです、参加者として集まりに参加しました。

 一応、画面共有とか、他のふたつのシステムと似た機能はありました。

 また、ビデオオンの際に、背景を準備していたのですが、どうも、使用機器(PC)によっては、背景効果を利用することができないらしく、背中にZOOM用に購入しましたスクリーン用布を垂らしての、変な参加・・・。

 でも、会話も、久々にみなさんのお顔も見ることができて、よかったです。

 スカイプで電話をかけないでの利用方法があったとは、知りませんでした。さっきも言ったけど。

 これで、ZOOM、WEBEX、SKYPEのいずれでも、オンラインミーティングに対応可能となりました。

« 自分もバイクもメンテナンスしました。 | トップページ | フットヒーターを使用開始することにしました。 »

仕事G」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 自分もバイクもメンテナンスしました。 | トップページ | フットヒーターを使用開始することにしました。 »