« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »
今日は、生花をもらいました。きれいです。
明日からは、しばらく、のんびりしたいですが、そうもいかなさそうです。
それに、やろうと思えば、いくらでも、のんびりできるので、気を付けなければなりません。
続きを読む "お花、きれいです。" »
以前に行こうとして、たどり着けなかった久地円筒分水。
この日のチャレンジでは、何の問題もなく、たどり着くことができました。
桜が咲くころの、写真を見たことがありましたが、実際に、近くから見ると、また違った印象です。
特に、今は、コロナで人が多く集まるのを避けねばならない状況です。
平日の昼間であることもあって、人出はまばら。座ってヒルゴを召し上がっている方も、2名程度でした。
外側の円の部分には、カモがおられましたが、写真では小さくて見えないかもしれません。
写真で知っていたときには、カモの存在を知りませんでしたし、いつから、カモが浮かんでおられるのかはわかりません。
続きを読む "念願の久地円筒分水" »
いろいろありますが、桜も満開です。
続きを読む "最近の空。" »
南関東は13日頃から桜の開花情報が聞かれていますが、ここも、例年のように、こんなに咲いています。
続きを読む "今年も桜。" »
それなりに予定がありまして、あっと言う間に、3月も3週間が経とうとしています。
今年度をなんとか乗り切らなければなりませんが、年度を〆るまで、つきあうことができなさそうな見込みです。
来月以降をどうするかは、いろいろ考えつつありますが、今のままだと、高い確度でどうにもならないと思われます。
続きを読む "3月もあと2週間を切りました" »
最近のコメント