2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« かがみの孤城 映画日記 | トップページ | すずめの戸締り 映画日記 »

2023年1月 9日 (月)

日本に住んでる世界のひと 読書日記

Nihonnisunderu_

 最近、外国籍住民のことが気になっています。

 ちょうど、毎日新聞の書評を読んだこともあり、さっそく、書店で手に取ったらおもしろそうなので、読みました。

 書評は、『日本に住んでる世界のひと』=花田菜々子 ← こちらで読むことができます。

 

 著者がインタビューした18組20人の人生をコンパクトにまとめている。

 着想してから、書籍になるまで、様々な苦労があったことも少し触れられている。

 オールドカマーと言われる在日コリアンの90歳を過ぎた女性(川崎市在住)や、祖父母、総祖父母の代から、暮らす中華系の男性(横浜中華街在住)など、東アジア出身の方々だけでなく、遠く、スペインや中南米からやってきて、暮らしている方々も登場する。

 著者でインタビュアーの金井真紀さんは、伝手をたどるだけでなく、大使館に直接連絡して、その国の人を紹介してもらえないか打診するなど(大使本人が対応!)、積極的につながりを作っていくだけでなく、全国(長崎、広島、山形)に出かけて行って、そこに暮らす「世界のひと」の来歴を聞く。

 日本に住んでる理由は、本当に様々だが、歴史的な事件(虐殺、軍事政権からの弾圧など)もあり、いろいろ不満はありつつも、のほほんと暮らせる自分の状況を考えさせられた。

 

 在留外国人のことを知る一歩として、とてもよい書籍だと思う。おすすめ。

 

【参考】

 普段、改めて考えないが、在留外国人は、2022年6月末現在、公的統計である在留外国人統計(旧登録外国人統計)によれば、296万人以上だという。このサイトから、政府の共通統計サイトであるe-Statに行けば、エクセルにて、国・地域別、在留資格別などで人数が示されている。
 このうち、日本を除くアジアの人たちが、250万人以上と一番多いのだが、年齢別、性別などの統計が興味深い。

« かがみの孤城 映画日記 | トップページ | すずめの戸締り 映画日記 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

働き方・働かせ方。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« かがみの孤城 映画日記 | トップページ | すずめの戸締り 映画日記 »