2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

カテゴリー「文化・芸術」の19件の記事

2018年4月 1日 (日)

バルト3国

 北から、エストニア、ラトビア、リトアニアです。

★エストニア★

 フィンランドとの間にあるフィンランド湾の対岸からは、フェリーで2時間ほど。

 13世紀、現在のタリンにデンマーク王が十字軍を率いて侵攻する。

 ハンザ同盟に加盟し街は繁栄するも、デンマーク、ドイツに続き、スウェーデン、ロシアに支配される。

 1918年に独立を宣言するも、1940年にソ連により併合。

 ドイツ軍の侵攻を経て、1944年には再びソ連に占領。

 独立の機運が高まった1988年、「歌の広場」に約30万人が集って歌うことで独立を訴え、1991年に再び自由を勝ち取る。

 2004年にEUに加盟。

 スカイプを開発するなどIT先進国だそうです。

 食べ物は、黒パン。

 ユネスコの無形文化遺産に選ばれた「歌の祭典」と「踊りの祭典」がある。選ばれたのは、2003年。

 ハープサル(地名)では、マッド・トリートメントが有名なリゾート地。

 ムフ島では、ムフ刺繍が有名。


★ラトビア★

 バルト三国のうち、中央に位置する。

 首都はリガ。

 13世紀にはリヴぉニア騎士団、ドイツ騎士団により支配される。

 ハンザ同盟に加盟。

 商業都市として発展するも、16世紀以降はポーランド、リトアニア、スウェーデン、ロシアに次々と支配される。

 1918年の独立宣言後は、めざましい発展、リガは「バルトのパリ」。

1940年にソ連に併合。

 ドイツ占領下から、1944年にソ連の支配。

 1991年に独立を回復。

 2004年にEU加盟。


 はちみつが名産。

 リガ観光スポットには、「猫の家」がある。

 幸運をもたらすと言われるカエルのオブジェ。

 ラトビア人は花好き。特別な記念日でなくても、花を贈る習性。

 魚もよく食べる。

 ユーゲントシュティール建築が有名。これは、アールヌーヴォーを意味する。

 冬至の日に開催される冬至祭。

 1年の厄を集めるために、ロープにくくりつけた丸太をひきずって、行列で歩く。ラッパや太鼓、鍋蓋のシンバルなどで、邪気を払いながら歩く。

 最終目的地に着くと、丸太は燃やされ、その周りで踊る。

 丸太を燃やすことで、厄を払い、幸福を呼び込む。
 

続きを読む "バルト3国" »

2017年6月 6日 (火)

ミュシャ展に挑む(主に、入場)

続きを読む "ミュシャ展に挑む(主に、入場)" »

2017年5月 4日 (木)

にわかゲージュツファン

 昨年末に、日経から出ている趣味系雑誌『日経おとなのOFF』(1月号)を買いました。ちょうど、2017年のカレンダーなども付録になっており、特集が、なじみのない「2017年絶対に見逃せない美術展」というものだったのですが、気まぐれに購入してみたのです。

続きを読む "にわかゲージュツファン" »

2017年4月30日 (日)

ゲージュツ。都美でブリューゲル展がやっています。

Monpic01

続きを読む "ゲージュツ。都美でブリューゲル展がやっています。" »

2012年6月24日 (日)

「史上最大の手塚治虫展」を観てきました。

Ca392270

 今日は、皮がかゆいことに対処するため、皮膚科に行ったのですが、1時間半くらい待っていました。大人気です。その間、レンタルした映画を観ていましたので、特にイライラすることはありませんでしたが、しかし、皮は薬を飲み続けなければ、やはり、かゆくなるようで、薬が切れると処方してもらうために皮膚科に行かねばならず、面倒ではあります。

 ともかく。

 次には、いろいろと人間関係上の理由から、世田谷文学館に行ってきました。

 来週日曜までの期間で、手塚治虫の企画展がやっていたのです。

 ここです。

Ca392271


続きを読む "「史上最大の手塚治虫展」を観てきました。" »

2012年5月12日 (土)

フラッシュモブ

続きを読む "フラッシュモブ" »

2011年1月15日 (土)

60歳以上のベテラン新人を発掘しよう。

講談社:「60歳以上限定」新人賞を創設

 講談社は、60歳以上限定でミステリー小説の書き手を募る「本格ミステリー『ベテラン新人』発掘プロジェクト」を発足させた。埋もれている団塊世代の才能発掘を目指すもので、同社は「60歳以上に絞った新人賞は初めてではないか」としている。15日に東京都内で開かれた説明会には約250人が詰めかけ、関心の高さを示した。

続きを読む "60歳以上のベテラン新人を発掘しよう。" »

2010年12月21日 (火)

条例可決されましたね。

 各紙で多少立ち位置が違うような気もしますが。ジャーナリズムは、基本反対かと思いきや、有識者のコメントで、必ずしも、そうではないものもありましたね。


34

続きを読む "条例可決されましたね。" »

2010年12月 6日 (月)

何を「過激な性的表現」とするかが問題ではありますが。

<東京都>条例改正案を再提案 性的漫画販売規制で原案修正

毎日新聞 11月22日(月)22時4分配信

 東京都は22日、過激な性的表現を含む漫画などについて、18歳未満への販売を規制する青少年健全育成条例の改正案を公表した。都議会6月定例会で「表現の自由を侵すおそれがある」と否決された原案を修正し、30日開会の12月定例会に再提案する。修正案では規制対象を、刑法や条例に違反する性的行為を過度に描いた作品という趣旨に、より明確化した。6月に反対した都議会最大会派の民主が賛成に回る見通しで、可決の公算が大きい。

続きを読む "何を「過激な性的表現」とするかが問題ではありますが。" »

2010年8月21日 (土)

ブリューゲル、怪しい版画作家さん。

 8月29日が最終日ですので、あと1週間ほどあります。ご関心のある方はぜひいらしてみてください。金曜土曜は夜間延長しておられますので、仕事帰りとかでも行けなくもないです。

 ここが公式サイトです。

9

 ブリューゲルさん、16世紀の版画家さんです。ベルギーを代表する偉大な方だそうです。

11

続きを読む "ブリューゲル、怪しい版画作家さん。" »